2010年ドラフト会議総括(主に阪神タイガース)

というわけで、ここ2〜3日はドラフト会議に夢中になりすぎて更新も疎かに。一応雑感を書きましたので興味のある方だけどうぞ。
我らが阪神タイガースは、予想通り抽選で大石達也を外したものの、西武が単独指名するという情報があった社会人NO.1左腕の榎田大樹を外れ1位として単独指名に成功。西武が当たりくじを引いた事が幸いして、結果的に上手い指名になったと思います。恐らく塩見との天秤だったのだと思いますが、西武→大石の指名を汲んでの指名であればファインプレーだといえると思います。1位で即戦力左腕を確保出来たお蔭で、2位で素材型の高校生を指名する事は間違いなかったのですが、ここは単純にPL吉川と一二三の比較でスカウトがより評価していたであろう一二三を指名。この時点で高校生の外れ1位候補でもあった一二三を確保出来たので、テンションは上がりました。3位はウェーバーで指名順も早い為、色々と選択肢はあり、即戦力の投手が多く残されていたのですが、高校生捕手で素材型ながらスケールの大きい中谷の指名。中谷に関しては賛否両論あるようですが、ここで指名しておかないと、ロッテやヤクルト辺りが捕手を指名した可能性が高いので、中谷は残っていない可能性が高かったと思います。矢野選手も引退しましたし、捕手を一人指名するのが規定路線な中で、中途半端な捕手よりスケールの大きい捕手を指名する方向性は間違っていないと思います。4位で素材型の高校生右腕岩本、5位で俊足内野手(外野も守れる)の大学生荒木と、補強ポイントを抑えた指名で終了。その後、育成枠で地元関西の高校生を3名指名する事で、地域性を補完。
個人的には1位の抽選を外すパターンの中では最高の形で、2010年度のドラフト会議は終えられたと思います。今までの阪神タイガースはどこからどうみてもドラフト下手な球団だったのですが、昨年から大きく変わったと思います。高校生主体のドラフト(育成を含めると8人中6人が高校生)は近年では無かったですし、大学・社会人の右腕をドラフトで指名しなかったのは、何と1991年のドラフト以来の様ですので、約20年振りの事。それだけ今年のドラフト会議は阪神タイガースにしたら非常に稀有なドラフト会議でした。また、くじを外した時点でシュミュレーションが狂い、オリックスやヤクルトの様なパターンに陥る可能性も高かっただけに、単独で榎田という即戦力左腕を獲得出来たのが今回のドラフトの全てだと思います。この辺は偶然の産物なのかもしれませんが、結果的に上手く立ち回れたのは確かでしょうし、非常に希望が持てる指名になりました。
あと、地元ソフトバンクホークスのドラフトも注目していたのですが、どうしてもキャッチャーが欲しいというパターンの指名で、個人的には地元九州の選手の獲得が少なかった事と、即戦力右腕の指名が無かった事が不満。摂津が来年から先発するという話も出ていますが、どちらにせよ先発ないしセットアッパーになれる可能性を持った投手は、今のホークスには必要不可欠だった様に思います。その点でいえば、2〜3位で選り取り見取りだった即戦力右腕を指名しなかったというのが疑問に感じます。てっきり九産大の榎下投手を取ると思っていたので残念でした。
とまあ、グダグダ書いてきましたが、ドラフトの勝ち負けなんて数年経たないと分からないものなので、じっくりと見守りたいと思います。
あっ 昨年ちらっと取り上げた田中宗一郎選手は指名洩れでしたね。登録名「タナソウ」が実現ならずで残念です。